2021年時点で様々なレンタルサービス(サブスクリプション)が登場し、中でもカメラのレンタルサービスがあります。この記事ではカメラのレンタルサービスを比較し、アウトドアや結婚式・運動会などイベント参加時に使えるおすすめサービスを紹介しています。是非カメラのレンタルサービスを利用する際には参考にしてください。
カメラのレンタルサービスとは?
カメラのレンタルサービスとは、最低3日間~好きなカメラを利用できるサービスです。最近の言葉では[サブスクリプション]といった製品やサービスなどの一定期間の利用に対して、代金を支払うシステムのカメラバージョンです。
こんな人におすすめ:結婚式や運動会など単発イベントで利用しやすい
本格的な一眼レフはもちろんのこと、ミラーレスやアクションカメラは種類も多く高価なため計画的に費用を作っておく必要があります。お子さんがいるパパやママなら入学式や運動会など年間数回もカメラを使う機会があるため購入することも検討したいですが…
実際に使ってみてから購入を検討するのも必要です。
私の仕事仲間でカメラマンがいるため、女性でも使いやすいカメラを尋ねたところ…
- ずっとカメラ抱えて移動する&子供を抱っこする
- 持ち運びはもちろんシェアすることが目的にもなるから使いやすい性能が良い
という要素が最も重要!と答えてもらいました。ママ達の声を聞いても同じく機能性より持ち運びがしやすいカメラにしなかったことを後悔したという意見もありました。
実際に買ってから「高価だったけどやっぱり使いにくい…」という後悔を避けるためにも使用感をチェックしたいですよね。レンタルサービスなら実際に使ってみて自分でも使えるか、撮影したい被写体の目的にあっているかを確認できることがメリットです。
こんな人におすすめ:アウトドアや結婚式など単発イベントで使いたい
2020年からアウトドアブームが発生し、グランピングキャンプを展開する地方が多くなってきました。私も奥多摩のグランピングキャンプに家族で訪れたことがありますが、アウトドアでの思い出作りはカメラ等の準備をしっかりしていくべきだと感じました。
というのも、防水でカメラスタンドは是非とも重視すべきでした。子供から目を離さずにすみますしiPhoneでの撮影より画質や撮影時間に限界があったためカメラは別で必要だと感じました。
ただし、年に何度もキャンプに行く程ではない方は数年毎に最新機種が発売されるカメラを購入するというのは中々難しいものです。単発のイベントでしっかり思い出を残すためにもカメラのレンタルサービスは検討する価値があると感じました。
夜間の撮影や子供達が調理をする体験する様子もアクションカメラとスタンドで固定しておけばしっかり撮影できます。また、大人達の手も空くためゆったりとできる時間を確保できました。
カメラのレンタルサービスの比較
本記事のメインとなる、「どのようなカメラのレンタルサービスがあるのか」を要素毎に比較表として紹介しています。用途に応じて気になるサービスをチェックしてみましょう。
サービス名 | 利便性 | 対応エリア | 利用価格 | 品揃え |
---|---|---|---|---|
モノカリ! | ◯ コンビニ返送可 |
◎ 全国対応 |
◯ 低価格 |
◎ 非常に多い |
Tavishot | ◯ コンビニ返送可 |
◎ 全国対応 |
◯ 低価格 |
△ やや少ない |
シェアカメ | ◎ カメラ診断あり |
◎ 全国対応 |
△ 比較的高い |
◎ 非常に多い |
レンティオ | △ カメラ専門ではない |
◎ 全国対応 |
◯ 低価格 |
△ ミラーレスのみ |
いい旅日記 | ◯ アルバム作成可 |
◎ 全国対応 |
◯ 低価格 |
△ 少ない |
DMM | ◯ 自宅まで集荷 |
◎ 全国対応 |
◎ 最も低価格 |
◯ 多い |
APEX | ◯ カメラ専門 |
◎ 全国対応 |
◯ 低価格 |
◎ 非常に多い |
モノカリ!の特徴とおすすめポイント

モノカリ_トップページ
特徴
- 最短一日からレンタルすることができる
- 初心者用のセットレンタルも多く取り揃えている
- カメラだけではなく家具やドローンもある
- 口コミが多く安心して利用できる
基本情報
対応エリア | 全国無料で配送 |
---|---|
料金 | 商品による |
利用期間 | 1泊2日~ |
内容 |
|
口コミが豊富で利用イメージがしやすい
モノカリ!は利用ユーザーによる口コミが紹介されており、利用するイメージがしやすい特徴があります。
Tavishotの特徴とおすすめポイント

Tavishot_トップページ
特徴
- 最短一日からレンタルすることができる
- 初心者用のセットレンタルも多く取り揃えている
- カメラだけではなく家具やドローンもある
- 口コミが多く安心して利用できる
基本情報
対応エリア | 全国無料で配送 |
---|---|
料金 | 商品による |
利用期間 | 4日間~ |
内容 |
|
GoProやチェキの取り扱いが豊富
ミラーレスや一眼レフは少ない印象ですが、GoProやチェキなど水中カメラなどを多く取り揃えています。また、全国に配送が可能で送料も無料です。
シェアカメの特徴とおすすめポイント

シェアカメ_トップページ
特徴
- カメラ診断:目的にあった最適なカメラを紹介してくれる
- 配送は全国対応:全国どのような場所でもカメラが届くため利用がしやすい
- セットレンタル:動画やスチールなど撮影目的にあった撮影セットが選べる
基本情報
対応エリア | 全国無料で配送 |
---|---|
料金 | 商品による |
利用期間 | 1泊2日~(料金は3泊4日分) |
内容 |
|
カメラ診断で最適なカメラを探せる
シェアカメの特徴はカメラ診断で自分の利用目的に応じた最適なカメラを提案してもらえることです。ミラーレスや一眼レフなどママ達に人気のKISS Mなども多く取り揃えているため選ぶ際の重要なツールとなります。
口コミが豊富で安心して利用できる
カメラ毎に口コミレビューが豊富なので、気になるポイントなどをあらかじめ知ることができます。
レンティオの特徴とおすすめポイント

レンティオ_トップページ
特徴
- ミラーレスカメラがメインで利用できる
- カメラ以外の商品も利用できる
基本情報
対応エリア | 全国無料で配送 |
---|---|
料金 | 商品による |
利用期間 | 4日間~ |
いい旅日記の特徴とおすすめポイント

いい旅日記_トップページ
特徴
- フォトブックをオプションで作成できる
基本情報
対応エリア | 全国無料で配送 |
---|---|
料金 | 商品による |
利用期間 | 7日間~ |
フォトブックを作成してもらえる
旅先などで撮影した写真データはカメラ返却後にフォトブックを作成して後日送ってもらえます。画像データだけではなく形に残る思い出作りは良いサービスですね。
DMMの特徴とおすすめポイント

DMM_トップページ
特徴
- 最大手なため種類が非常に豊富
- 最も低価格で利用できる
- 最短2日間から利用できる
基本情報
対応エリア | 全国無料で配送 |
---|---|
料金 | 商品による |
利用期間 | 2日間~ |
最短2日から利用できる
DMMはレンタルだけではなく幅広く事業展開をする大手なため、最短利用期間は2日間というのが特徴。種類も多く取り揃えており、価格帯も他サービスと比べて低価格です。
APEXの特徴とおすすめポイント

APEX_トップページ
特徴
- カメラ専門で非常に種類が豊富
- レンタルサービス歴20年で安心できる
基本情報
対応エリア | 全国無料で配送 |
---|---|
料金 | 商品による |
利用期間 | 2日間~/1日の場合は店舗受け取り |
業界トップの品揃えで選び放題
APEXはカメラレンタルサービス20年で業界最年長。ノウハウもしっかりしており、最も品揃えが多いのが特徴。カメラ専門なため人気のミラーレスだけではなくアクションカメラやLIVE配信機材などカメラ周辺機器も多く取り揃えています。
アウトドア時におすすめのカメラレンタルサービス
GoProの最新機種がレンタル可能かどうか、型落ち機種のレンタル料金が手頃かなどを考慮して紹介しています。
カメラ別レンタルサービス比較
カメラの機種別にレンタルサービスを比較しています。価格・口コミ・利用期間の参考にしてください。