サブスク

【SHAREL(シェアル)】ブランドバックレンタルの特徴と口コミ評判|海外有名ブランドを賢く使える!

こんな方におすすめ

  • 海外有名ブランドが好きな人
  • 定価を考慮するとコスパ良く小物を身につけたい人
  • 好きなブランドがたくさんある人
  • 日頃からいらないブランド物はメルカリで売却している人

SHAREL(シェアル)の特徴

基本情報

項目 シングル ダブル
料金 税込5,280円/月
1日あたり約176円
10,560円/月
1日あたり約352円
レンタル個数 1個 2個(同時)
交換 15日以降の交換なら無料
14日以内の場合1,100円
手数料 交換手数料は基本無料
スペシャル/プレミアム商品の利用料/交換手数料は月末に支払い

一部の商品利用にはグレード有り

レンタルできる商品の中でも一部はラベル表示が異なるものがあります。スペシャルとプレミアム商品は通常の月額料金に追加料金を払うことでレンタルが可能になります。

レギュラー スペシャル プレミアム
対象 全有料会員 全有料会員 審査あり
料金 なし +月額1,000円
(税込1,100円)
+月額2,000円
(税込2,200円)

SHAREL(シェアル)の良い点/メリット

ココがGOOD!

  • 海外有名ブランドが好きな時にレンタルできる
  • 定価を考慮すると月額5,280円はコスパが良い
  • 気に入ったら購入もできる

海外有名ブランドが好きな時にレンタルできる

ブランドアイテムの使いたい時は「結婚式に出席」「同窓会」「婚活パーティ」など多数あります。その度にブランドバッグを購入するとなると出費が大変なことに…。
必要な時に必要なブランドアイテムを利用できるというのは、SHAREL(シェアル)のサービスの特徴です。

定価を考慮すると月額5,280円はコスパが良い

流行中のレンタル/サブスク利用なら定価と比べて大幅に安くブランドアイテムを利用できます。つまり、非常にコスパ良くアイテムを利用できるということですね!

ファッション小物の種類や取扱ブランドが豊富

以下が取り扱いブランド一覧です。

取り扱いブランド一覧
3.1 Phillip Lim / 4℃ / アニアス ベー / AHKAH / Alexander Wang / ANTEPRIMA / Anya Hindmarch / ARMANI / BALENCIAGA / BALLY / BAUME&MERCIE / BOTTEGA VENETA / BOUCHERON / BURBERRY / BVLGARI / Cartier / CELINE / CENTURY / CHANEL / CHARRIOL / CHAMET / Chloe / ショパール」 / Louboutinルブタン / CTIZEN / COACH / COLE HAAN / Concord / CORUM / courreges / SEIKO / D&G / DAMIANI / DIESEL / Dior / EMILLO PUCCI / ete / ETRO / FENDI / Folli Follie / FURLA / GIVENCHY / GOYARD / GUCCI / HARRY WINSTON / HERMES / ISSEY MIYAKE / J&M / JIMMY CHOO / KASHIKEY / kate spade / LOEWE / LONGCHAMP / LONGINES / LOUIS VUITTON / MARC JACOBS / MARNI / MCM / Michael Kors / MIKIMOTO / MiuMiu / MONCLER / NINA RICCI / OMEGA / PIAGET / Ponte Vecchio / PRADA / RALPH LAUREN / ROBERTA PIERI / ROLEX / russet / SAINT LAURENT / フェラガモ / Samantha Thavasa / Samantha Tiara / Samantha Vega / Select Item / Select Jewerly / STAR JEWELRY / Stella McCartney / SWAROVSKI / TAG Heuer / TASAKI / Tiffany&Co / トッズ / Tory Burch / VALENTINO / Van Cleef & Arpels / VWNDOME / VERSACE / ヴィヴィアン・ウエストウッド / イヴ・サンローラン

気に入ったら購入もできる


気に入ったアイテムは購入することもできます。購入金額の1%分のポイントをもらえるため、普通に購入するよりもお得です。

SHAREL(シェアル)のちょっと微妙な点

ココがBAD…

  • レンタル前に商品の状態はわからない…
  • 利用再開は1ヶ月分の利用料が必要…

レンタル前に商品の状態はわからない…

気に入った商品をレンタルする事ができますが、人気商品の場合は予約が必要です。

つまり、ある程度中古品をレンタルすることになりますが、借りる前に商品の状態を確認する事ができません。

利用再開は1ヶ月分の利用料が必要…

レンタルの利用期間は1ヶ月単位です。月の途中からレンタルした場合でも利用料が1ヶ月分必要なため、タイミングに注意したいです。

SHAREL(シェアル)の口コミ評判

ユーザーレビュー

普段手が届かないブランドや自分では購入はしないけど、持ってみたい形や色のバッグをレンタルだと気軽に借りられます☆
申し込み後すぐ届きます!!スタッフさんの対応も丁寧だと思います。料金システムが少しわかりにくいですが、理解できれば問題ないです^_^
断捨離やミニマリストが流行っているなかで、いろんなオシャレが楽しめて家の中でかさ張らない!飽きたら返却!素晴らしいと思います(╹◡╹)♡

これまで借りたバッグはどれも他人の使用感が全く気にならないほど保存状態が綺麗でした。返却も、受け取った時の梱包資材をそのまま使えるので楽チンです。
自分では買わないような変わったデザイン・カラーのブランドバッグも気軽にレンタルできてお洒落の幅が広がります!
ただ、人気のデザインは常に貸出中だったりするので、なかなか借りられないのが残念。

インスタのフォロワーさんの投稿を見てサービスを知りました。
シェアルを使い始めて3ヶ月ですが、気になっていた定番商品から、遊び心のある商品まで、気軽に楽しめるのがとても良いと思います。今のところ6回ほどレンタルしてますが、注文したら3日以内には手元に届いています。対応の早さにも満足。自分で数万円、数十万円出して購入したとしても勿体無くてなかなか使えなかったり、週末のデートの時しか使わず費用対効果がよくなかったりします。
その点、シェアルのレンタルサービスは月4,800円からでハイブランドバッグをレンタルできるので、コスパが良い。これからも賢く安くオシャレを楽しみます♪

SNSの口コミ

SHAREL(シェアル)

ココがGOOD!

  • 好きなブランドが多いなら買うより借りる方が賢い
  • 取扱ブランドが豊富で月額料金で借り放題
  • ブランドバックだけでなくジュエリーや時計もある
  • 結婚式や婚活パーティなど頻繁に必要な人
  • 日頃からメルカリで売ってるなら借りてもコスパが良い

もっと詳しく

SHAREL(シェアル)の利用方法

1.会員登録をする:住所~カード情報


SHAREL(シェアル)のアプリをインストールします。

次に会員登録を行い、商品が届くための住所や決済方法となるクレジットカード情報を入力します。
なお、支払い方法jはクレジットカード決済のみでデビットカードやプリペイドカードは不可です。

2.レンタルしたい商品を選ぶ


商品を探して気になるアイテムを見つけたらレンタルを申し込みます。ブランド名、アイテム種から検索できます。
レンタル申請をしたら申請完了の連絡がきます。最短で即日発送で商品を利用できます。

3.次に借りたいアイテムを予約する


アイテム在庫レンタル中の場合は予約する必要があります。次に借りようと思うアイテムをリサーチしておいて予約しましょう。

4.返却する


次に借りる商品が決まったら返却手続きをします。最初に借りた商品に同封されている着払い伝票と利用して包装して返却します。

5.気に入ったら購入する


レンタルでブランドアイテムの使用感をチェックするために利用するのも良いです。気に入ったら購入することもできるため普通に買うより事前に確かめられるため購入後の後悔する可能性が少なくなります。

SHAREL(シェアル)の評価まとめ

特徴と良い点

  • 海外有名ブランドが好きな時にレンタルできる
  • 定価を考慮すると月額5,280円はコスパが良い
  • 気に入ったら購入もできる

ちょっと微妙な点

  • レンタル前に商品の状態はわからない…
  • 利用再開は1ヶ月分の利用料が必要…

詳細はこちら

ココがGOOD!

  • 好きなブランドが多いなら買うより借りる方が賢い
  • 取扱ブランドが豊富で月額料金で借り放題
  • ブランドバックだけでなくジュエリーや時計もある
  • 結婚式や婚活パーティなど頻繁に必要な人
  • 日頃からメルカリで売ってるなら借りてもコスパが良い

もっと詳しく

-サブスク