最近は社会情勢から家飲みをする方が増えていますよね。
私も好きなお酒をグランピングキャンプに持っていったりとたくさん飲んできた中で「自分セレクト」を持っています!
というのも4年ほどバーテンダーとして働いたことがあり、カクテルコンペティションに出場したこともあるので「このお酒は絶対におすすめ!」というのがいくつかあります。
いわゆる茶色のお酒をロックで飲むことに憧れる方も多く、初心者におすすめして評判がよかった3種のラム酒を紹介したいと思います。
こんな方におすすめ
・家飲みで市販のお酒に飽きた方
・ウイスキーは苦手だけど茶色いお酒に挑戦したい人
・女性でも飲める甘いフレーバーラムが知りたい人
・バーテンダーが勧めるおすすめラムが知りたい人
スポンサーリンク
ラム酒の概要
ラム酒の中でもスーパーや一般的な居酒屋チェーン店にはない銘柄を選びました。
いつかBARに行ったら是非注文してみてください!
ここ数年は大手酒販も手軽にスコッチやジャパニーズウイスキーなどを提供していますが、BARではチェーン店と差別化するためにもラム酒に力を入れるお店が多くなっています。
おすすめするラム酒はほぼ必ずあるはずなのでバックバーで探してみてください!
ココがポイント
- 酒!っぽさより初心者向けの甘口を選出
- ロックで飲むことで加水が良い感じに香りを出してくれる
- もちろん高価なものではなくお手軽な銘柄
ラム酒一覧
名前 | 甘口度/飲みやすさ | 香り | 価格 | 知名度(取り扱い頻度) |
![]() | 口当たりが良い甘口 | 加水するとバニラフレーバー | 1,500円 | ほぼ全てのBARで取り扱っている |
![]() | 口当たりが良いかなり甘口 | 加水するとトロピカルフルーツフレーバー | 2,100円 | 取り扱っている店は少ない(自慢できます) |
![]() | 程よい甘口/加水で甘さが際立つ | バニラ&スパイスフレーバー | 2,698円 | 取り扱い店舗は少ないため知る人ぞ知るラム酒 |
キャプテンモルガン(通常版)
甘さと香りのバランスが良く、バニラフレーバーを感じる味です。加水することで味が丸くなり、さらに香りが高まります。
メモ
甘口度/飲みやすさ:口当たりが良い甘口
香り:加水するとバニラフレーバー
価格:1,500円
知名度(取り扱い頻度):ほぼ全てのBARで取り扱っている
モルガンはとにかく知名度が高く、おいていない店はないのではと思うほど!味を知っておいて損はありません。
また、ブラックやプライベートストックなど別のバージョンもあるので飲み比べをして好みの銘柄を探すのも良いでしょう!
口コミレビュー
ジンやウォッカをストレートで楽しむ人には、ちょっと物足りないかも… 柔らかい飲み口と甘い香りは、「初心者向け」かな。入門編としては、オススメですよ(*^^)v
レッドラム
アメリカでは有名なラムで、紹介する3銘柄の中で最も甘口です。
初心者向けで一番におすすめしていましたが、あまり他の店で見かけないとお客さんから聞いたことがあります。
メモ
甘口度/飲みやすさ:口当たりが良いかなり甘口
香り:加水するとトロピカルフルーツフレーバー
価格:2,100円
知名度(取り扱い頻度):取り扱っている店は少ない(自慢できます)
ボトルデザインが目立つのでバックバーで見つけやすいです。
一方で、あまり取り扱っている店は多くなく、チェーン点や居酒屋ではほぼありません。
逆に言うと、知ってることで少し鼻が高くなることも…。(すこしくらいカッコつけて飲んでもいいじゃない!)
口コミレビュー
おそらくフレーバーラムの一種となるのでしょうがバニラのような香りがします。(ほんとはなんの香りなんだろう?)なので南国系のフルーツジュースなどで割るとよくあいますね。甘くて女性にもオススメです。
セイラージェリー
このセイラージェリーは、ほぼバックバーの片隅にありました。
ラム好きの方に「これは知らないのでは?」という感じにおすすめしていました。
まず、気に入らなかった方はいないのでバーテンダー&よくしてくれたお客さんたちのお墨付きです。
メモ
甘口度/飲みやすさ:程よい甘口/加水で甘さが際立つ
香り:バニラ&スパイスフレーバー
価格:2,698円
知名度(取り扱い頻度):取り扱い店舗は少ないため知る人ぞ知るラム酒
とにかく「知る人ぞ知るラム酒」はセイラーだと思っています!
ホワイトラムでカクテルに飽きたら是非セイラーをロックでお試しください!
家に1本あってもボトルデザインが可愛いので気にいると思います。
口コミレビュー
だって、僕だけの秘密にしたいから。日本中探しても数件のお店しか置いてありません。とてもおいしいラムですが、無くなったら困るので、誰にも買ってもらいたくありません。
ラム酒まとめと関連記事
まとめ
- キャプテンモルガン(通常版)
- レッドラム
- セイラージェリー