Life hack

【Amazonプライムデー】当日までにやること5選!開催前準備からお得情報を解説【2021年版】

[box_menu name="box_menu"]
2021年6/21(月)から開催されるAmazonプライムデーのお得なポイント還元情報、スタンプラリーで抽選で最大5万ポイントゲットのやり方、プライムデーで使えるクーポン券の事前入手方法を紹介しています。

Amazonプライムデーとは?いつから開催?

Amazonで開催される年に1度の超大型セール

Amazonプライム会員に対する年に一回の還元セールです。

開催期間:2021年6月21日(月)0:00~22日(火)

2021年のAmazonプライムデーは6月21(月)0:00~22日(火)に開催されます。

参加条件:プライム会員でエントリーする

プライム会員への還元セールなため、プライム会員である必要があります。
また、セールもですが、Amazonポイントの還元やクーポン発行を利用できるため、プライムデーにエントリーする必要があります。プライム会員は、無料体験でも可能です。

Amazonプライムデーでやるべきことまとめ

Amazonプライムデーにエントリーするだけではプライムデーの恩恵を最大限得られません。
ギフトコードやスタンプラリーなど、Amazonが展開するサービスを多く利用することでポイント還元率の上昇やクーポンの入手が可能です。

やることまとめテキストを押すとページ内下部の内容にスクロールします。

STEP1.Amazonポイントアップキャンペーンを利用する

Amazonプライムデーで合計10,000円以上買い物をします。買い物をする上で以下の3つの条件を満たすことで最大10%のポイント還元を受けられます。
※ポイント還元による最大ポイント数は10,000Ptです。

ポイントアップキャンペーンの条件

  • プライム会員になる:3%還元
  • Amazonショッピングアプリを利用する:3%還元
  • Amazon master Cardを利用:ゴールド会員なら4%

STEP2.Amazonギフトコードをチャージする

ギフトコード購入で最大3%分が返ってくる!


プライムデーにエントリーしたら、ギフトコードを購入しましょう。このギフトコードをチャージすることで最大3%分のポイントが還元されます。
プライムデーに一気にポイントをチャージしておいて年間利用するくらいが賢いです。
最大3%の還元にはプライム会員で90,000円分のチャージが必要です。還元される3%=2,700円が貰えることになります。

▶︎公式:Amazonギフトコードをチャージに関して

STEP3.Amazonギフトを購入してクーポンGET


ギフトコードを購入するとクーポンがもらえます。最大500円クーポンの獲得には5,000円分となる対象ギフト券を購入する必要があります。
Eメールタイプならギフトコードとなるので買っておいて損はありません。

STEP4.中小企業応援商品を購入してクーポンGET


エントリーをしたら当日までにやっておきたいのがこちら!
中小企業を応援するキャンペーンとして、1,000円以上の購入でAmazonプライムデーで使えるクーポン1,000円分がもらえます。

▶︎公式:中小企業応援商品の一覧はこちら

STEP5.スタンプラリーをしてポイント抽選に応募する


めっちゃ重要です!
スタンプラリーはは既に開催されており、エントリー締め切りは6/22(火)23:59のプライムデー終了時刻までです。

エントリー期限 ~6/22(火)23:59 達成期限 ~6/30(水)23:59

Amazonプライムを試す等でスタンプを集めよう
6月30日※1までにスタンプを5つ集めて最大50,000ポイントが当たるチャンス
下記のスタンプをクリックしてそれぞれの条件を満たそう※2

スタンプラリーはいくつかのAmazonサービスを利用することで条件を満たすことができます。
全てのスタンプを入手すると10人に1人に最大5万ポイントが抽選で当たるキャンペーンです。

スタンプラリーのやることまとめ

  • ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  • Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
  • Prime Videoの会員特典対象作品を観る
  • Amazon Music Primeにある曲を聴く:1曲以上聴く
  • Prime Readingの本を読む

▶︎公式:プライムデースタンプラリー詳細はこちら

もしもアフィリエイトでAmazonと提携するならこちら

-Life hack