
こんな疑問に答えていきます。
こんな方におすすめ
- バレンタインを作りたいけどチョコが苦手な人
- チョコが苦手だけど誕生日やクリスマスケーキを作りたい人
- キャラクターでクッキーやケーキを作りたい人
- アイシングクッキー初心者の人
アイシングクッキーならチョコが苦手でも大満足
チョコが苦手でも作れるお菓子はある?に関して
結論から言うと、クッキーにチョコペンで絵を描いて冷やすアイシングクッキーがおすすめです。
特に、キャラクターを描いたアイシングクッキーは誕生日やクリスマスの時に大活躍!
チョコが苦手ならクッキーはいかがでしょうか?
ココがGOOD!
- 初心者でも実際作れる
- アイシングクッキー作りで必要なアイテム
- アイシングクッキーの作り方
初心者でも実際作れる
子供に世界にひとつだけのデコレーションケーキを作ってあげたい!
子供とおうち時間で一緒に作ってみたい!
一手間加えたアイシングクッキーが映えると人気沸騰中ですよね!でも実際は難しそう…。
器用じゃないと無理?材料を揃えるのが大変そう…。などなどネガティブなイメージが多いのも事実。
やってみたいけど自分には無理かも…と諦めるのはまだ早い!!
今回は実際に簡単に作れる方法を紹介します!
初めてのアイシングは簡単なのに女の子に大人気の【すみっこぐらし】に挑戦しました。他にもトトロなんかも簡単で描きやすいです。
アルファベットを塗るだけでもとっても可愛いアイシングクッキーになりますよ!
アイシングクッキー作りで必要なアイテム
- アイシングクッキー用の粉
- アイシング用カラー
- アイシングコルネシート
- アイシングをするクッキー
アイシングクッキー用の粉
アイシングクッキーの甘い部分はメレンゲと粉砂糖と水で出来ています。ただアイシングの固さの調節やメレンゲを泡立てる手間などから初心者には向きません。
なので水を入れるだけで固さも調節できて簡単にアイシングが作れる粉を使用します。
最近では100均などでも見かけるようになりましたが色の種類が少なかったりイベントシーズン以外は品揃えが悪かったり…。量も少ないのでコスパが悪いのが欠点です。
アイシング用カラー
全8色セットなど多数の色が入った食品用着色料製剤です。
アメリカ製など海外の着色料はコストコに売っているような海外らしいケーキのようなビビットカラーで綺麗な発色が特徴です。
好きな色を混ぜて細かな色に自分で調節できるのもいいですね!
アイシングコルネシート
アイシングの細かい作業に使用するコルネ!
このシートに作ったアイシングを入れると乾燥も防げるしチョコペンのような感覚で簡単にクッキーに絵や文字が描けます。
OPPシートやクッキングシートで自分で作る事も出来ますが、経験上最高に手間なので買った方が断然おすすめです!
アイシングをするクッキー
クッキーは基本的には自由です!自分で焼いてもヨシ!既製品でもヨシ!
最近は色々なクッキーの型も売っているので手間じゃないなら自分好みのクッキーを焼いちゃいましょう!
アルファベットの型で名前や数字などを焼いてアイシングするのもすごく可愛いですよ!
おすすめはアイシングがすごく甘いので生地のお砂糖を少し少なめにすると甘すぎず美味しくいただけます。
クッキーなんて焼いてられない!なんて人にオススメなのが無印のプレーンクッキーです。
クッキーの表面が滑らかで傾斜も少ないのでアイシングが垂れてしまうことも少なく手軽に好きなキャラを描いたりデコったり出来ちゃいます。
アイシングクッキーの作り方
簡単な流れ
- クッキーを用意する
- アイシングクッキー用の粉と水を混ぜる(分量は袋を見てね)
- 好きなカラーでアイシングを色付けしてコルネに詰める
- クッキーに好きな絵を描く
- アイシングクッキーをしっかり乾燥させる
1.クッキーを用意する
既製品を使うと手間要らずです。
2.アイシングクッキー用の粉と水を混ぜる(分量は袋を見てね)
よーく練る!艶感が出てくるまでひたすら練る!が綺麗なアイシングクリームになるコツです!
3.好きなカラーでアイシングを色付けしてコルネに詰める
砂糖が固まってくるとパリパリになるので少し急いで詰めましょう。
4.クッキーに好きな絵を描く
複数の色を重ねる場合は下に塗ったアイシングの表面か乾いてから次の色を塗ってね
5.アイシングクッキーをしっかり乾燥させる
アイシングクッキーは練り不足や水分量が多いと濃い色(特に黒)なんかは乾く前に滲んでしまいます。せっかく頑張ったアイシングクッキーが次の日に滲んでいたらショックですよね…。
通常はフードドライヤーを使って素早く乾燥させたりしますが、そんな都合のいいものが家にない!って方の方が多いですよね?
そんな時のちょっぴりワンポイントアドバイスです!
ご自宅のオーブンに100度で5分、その後庫内放置で1時間乾燥させてみてください。
私はこの方法で黒でも滲まなくなりました!
ただし、ご家庭の使用されているオーブンの種類、湿度などで多少の誤差はありますので乾燥させている5分間は目を離さないでください。
オーブンの温度が高すぎるとアイシングがヒビ割れたりしちゃうのでご注意を!
まずはお試しで少量パックから初めましょう
気になったらこちらからチェック
ユーザーレビューまとめ
良い商品です。
水だけでしっかりとしたアイシングが作れます。アイシング初心者には手頃でとても良い商品だと思います。乾燥するのも早かったです。化学甘味料的なナチュラルではない味わいですが、殆ど問題ないと思います。
お菓子作りに最適
アイシングクッキーに憧れて、こちらの商品を見付けて購入。何とも凄い楽ちんです!わざわざ卵白を用意したりしなくてもいいし、お手軽すぎて感動です。
近くで売っていなかったのでこちらで購入。非常に使いやすいです。大量に使いましたが半年くらい持ちそうなボリュームです。使いやすさ、塗りやすさ、ボリューム共に満足です。
SNSレビューまとめ
まとめと関連記事
まとめ
- チョコが苦手でも作れるお菓子はある?
- アイシングクッキーならチョコが苦手でも大満足
- 初心者でも実際作れる
- アイシングクッキー作りで必要なアイテム
- アイシングクッキーの作り方