玩具のサブスク

【夏の水遊び】おすすめ3選|子供とおうち時間を楽しく過ごせるアイテムを紹介!

【夏の水遊び】でおすすめの夏の水遊びアイテムをピックアップしています。各おすすめ夏の水遊びアイテムの基本情報、特徴、比較ポイント、価格、口コミ評判レビューを紹介!夏の水遊びで夏の水遊びアイテムをお探しの方、夏の水遊びアイテム選びに迷っている方の少しでも参考になれたらと思います。

[box_menu name="box_menu"]

夏の水遊びアイテムの概要

今年もまたお家時間で夏を過ごすことになりそう…。でも子供達を退屈にさせたくないから水遊びをしてあげたい!

この記事では

  • 自宅で水遊びが今年も流行するよ
  • 普通のプールとは違う水遊びアイテムがある
  • 水遊びに付加価値があって密かに人気が出始めてる

こちらを紹介しています。

・ただの水遊びではなく楽しむ要素が満載
・遊ぶ上で準備や片付けの手間が少ない
・水遊び以外にも使える!

夏の水遊びアイテムのおすすめ3選

通常のプールは空気を膨らませて水を入れて遊ぶ!といった感じです。

ですが、プール単体だけだとあまり面白くないので水遊び用おもちゃを一緒に買ったりしますよね。

結局プールだけだと水遊びってすぐに飽きちゃうんだなって感じました。

今回紹介するのはどれも水遊びに+αの遊び要素があります。また、プールより準備と片付けが楽なのも特徴です。

おすすめ夏の水遊びアイテム性能表一覧

名前 入手条件 価格 口コミ 水遊び+αの要素
ウォーターテーブル:アクアプレイ ¥35,000前後
ウォーターテーブル:コストコ ¥8,900前後
噴水プール ¥2,000前後

ウォーターテーブル:アクアプレイ

知育おもちゃで有名な北欧スウェーデンのボーネルンドの製品。コンパクトに畳めるためプールとは異なり水遊びの準備が楽です。

知育おもちゃということで、水の作用や運河の仕組みなど学ぶこともできるので児童教育にも効果的なのが魅力。

・価格は高いけど有名な知育おもちゃメーカーの製品
・水遊びに学ぶ要素もあるから子供が熱中して遊ぶ
・自宅で夏祭りをするならスーパーボールすくいもできる
・追加コースなどもあるため遊びに拡張性がある

ウォーターテーブルのレビューはこちら

[itemlink post_id="2392"]

口コミレビュー

数年前から店頭で見かけ気になっていたのですが、値段で迷っていました。
去年、水遊び場が全て閉鎖になり夏の遊び場確保のために購入を決めましたが時既に遅く売り切れていて、今回やっと買うことができました。
届いた日は雨だったのですが、リビングにビニールシートを敷き小さめに組んで7歳3歳の姉弟で遊ばせました。
終始はしゃいで、楽しそうに4時間も遊んでいたので、晴れた日に1番大きく組んで遊ぶのが楽しみです!
もうすぐ1人子どもが増えるので、長く使っていけるかなと思っています。

ウォーターテーブル:コストコ

夏シーズンにコストコで売り切れ&在庫切れが毎年発生する商品。ボーネルンドのアクアプレイとは異なり、シンプルなウォーターテーブルでコスパが良いのが特徴です。

・ボーネルンドと比べて低価格
・コスパが良いだけに人気で在庫切れが早い時期から発生する

[itemlink post_id="2418"]

口コミレビュー

価格はそこそこするけど、コロナの影響でなかなかプールや水遊びイベントが中止される中、お水遊びをもっとさせてあげたいと思い購入しました。空気を入れるタイプのプールよりも手軽に準備が出来、水道代もそこまで気にならないです。

噴水プール

プールはプールでも噴水がメインのプールです。空気で膨らませることもなく、水を溜めなくて良いのでとにかく準備と片付けの手間が楽々。水も数センチと浅いため小さいお子さんでも水遊びを体験できます。

・通常プールと比べて準備と片付けの手間が楽
・水深が浅いので小さい子供も遊べる
・ただのプールより噴水の方が子供は楽しむ
・値段も手頃で在庫の心配もない

噴水プールのレビューはこちら

[itemlink post_id="2409"]

口コミレビュー

どこにも行けない自粛の中、子供達を楽しませようと思って購入しました。普通のビニールプールに飽きた子供達が噴水に大興奮で、近所まで誘って毎日涼しく遊んでます。水だしっぱなしで水道代はどうかなと思いましたが、プールより全然浅いので、そこまで変わらない気がします。

おすすめの夏の水遊びアイテムまとめと関連記事

  • ウォーターテーブル:アクアプレイ
  • ウォーターテーブル:コストコ
  • 噴水プール

-玩具のサブスク