【NURO光】を戸建てに導入する際の月額料金、メリットとデメリットを紹介しています。光回線をNURO光に決めた方は参考にしてください。
[box_menu name="nuro_box"]

新築戸建を購入したんだけど、光回線に迷っています。
回線速度が速いと話題のNURO光って実際どうなのでしょうか?
新築戸建てを購入したら光回線選びに取り掛かる方が多いですよね。
私も賃貸では備え付けの通信回線を利用していましたが、リモートワークや好きなフォートナイトをプレイする過程で回線の強化をしたいと常に願っていました。
新築購入というタイミングで通信回線が業界トップと話題のNURO光導入しようと思い、利用料金やメリット、デメリットをまとめてみました。
NURO光を導入しようと迷ってる方は是非参考にしてください。
この記事でわかること
- NURO光の回線を申し込みたいけどやっぱり回線は強い?
- 業界最速って話題だけど本当?
- 通信回線が早いらしいけど料金とかデメリットもあるの?
NURO光の月額料金
NURO光の利用料金
NURO光を利用する上でプランの選択があります。以下がプラン毎の内容と月額料金です。
プラン | 契約制限 | 月額料金 | 特典 | Wi-Fiルーター | 契約事務手数料 | 工事費 | セキュリティサービス | 解約手数料 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NURO 光 G2T | 3年契約 | 5,200円 | 月額料金が12ヶ月間980円 | 無料レンタル | 3,300円 | 44,000円(36回払い) ★特典利用で実質無料 |
月額550円 | あり |
NURO 光 G2D プラン | 2年契約 | 5,700円 | 月額料金が24ヶ月間 3,590円 |
無料レンタル | 3,300円 | 44,000円(24回払い) ★特典利用で実質無料 |
無料 | あり |
NURO 光 G2 | 制限なし | 7,836円 | なし | 無料レンタル | 3,300円 | 44,000円 | 無料 | なし |
他社との比較
1ヶ月目~12ヶ月目 | 13ヶ月以降~ | スマホ割引対象 | キャッシュバック | 工事費 | 開通期間 | エリア | 通信最大速度 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5,610円(税込) | 5,610円(税込) | au | 最大61,000円 | 実質無料 | 2週間~1ヶ月 | 全国 | UP:1GB/s DOWN:1GB/s |
![]() |
5,720円(税込) | 5,720円(税込) | ソフトバンク | 最大38,000円 | 実質無料 | 1週間~2週間 | 全国 | UP:1GB/s DOWN:1GB/s |
![]() |
5,720円(税込) | 5,720円(税込) | ドコモ | 20,000円 | 実質無料 | 2週間~1ヶ月 | 全国 | UP:1GB/s DOWN:1GB/s |
![]() |
3,080円(税込) | 5,280円(税込) | 楽天モバイル | 最大38,000円 | 実質無料 | 2週間~1ヶ月 | 全国 | UP:1GB/s DOWN:1GB/s |
![]() |
3,780円(税込) | 3,780円(税込) | au | 最大60,000円 | 実質無料 60ヶ月利用 |
2週間~ | 全国 | UP:1GB/s DOWN:1GB/s |
![]() |
980円(税込) | 5,217円(税込) | ソフトバンク | 43,000円 | 実質無料 24 or 36ヶ月利用 |
1ヶ月~2ヶ月 | 限定的 関東:東京,神奈川,埼玉,千葉,茨城,栃木,群馬 東海:愛知,静岡,岐阜,三重 関西:大阪,兵庫,京都,奈良 中国:広島,岡山 九州:福岡,佐賀 北海道 |
UP:1GB/s DOWN:2GB/s |
NURO光の特徴として、他サービスと比べて月額料金が安い点です。どの通信サービスも1年目は割引、キャッシュバック特典といったものは似ていますが、割引期間が終わってからの通常利用料では他サービスより低価格です。
注意点として、1年目は980円(3年契約条件)の特典とキャッシュバック特典は併用できません。他サービスも同様です。
月額料金と合わせて、やはり通信速度の速さは業界トップといわれるだけあり唯一のダウンロード速度2GB/sです。
通信速度の見方
「上り/アップロード」「下り/ダウンロード」等の呼び方があります。
簡単に言うと、上りはテキストや動画、写真を送信・投稿する際の速度、下りは動画を試聴する際のダウンロードなどが該当します。多くの方はダウンロードが大半だと思うので、通信速度の指標で注目するべきは「下り/ダウンロード」ということです。
特典を利用することで一定期間お得になる
NURO光は通常のプランとは別に、2年か3年の契約を条件に様々な特典を利用できます。
以下の特典は併用は不可ですが工事費用の実質無料は2年か3年契約のプランに共通して付属しています。
特典1.初回1年間は月額980円
3年契約という条件で最初の1年目は月額料金が980円になります。通常5,200円なので約82%オフという破格の利用料です。
ただし、契約年数の縛りがあるので途中解約すると違約金が発生します。
また、工事費用も36ヶ月分割支払いの該当額が毎月割引されるため実質無料ですが、途中解約すると残り分は支払う必要があります。
特典2.工事費が実質無料
工事費用は本来44,000円が必要です。
ただし、NURO光で2年or3年の長期契約を条件にすると工事費用は毎月分割支払いの同額を割引してもらえるため、実質無料です。
特典3.キャッシュバックで45,000円が貰える
キャッシュバック特典は3年契約で1年間980円になる特典と併用は不可です。
違いとしては、キャッシュバックは開通6ヵ月後15日に4.3万円が振り込みされる案内が届きます。
よって、
- 980円(期間1年間/3年契約):1年間で50,640円分得する
- キャッシュバック43,000円:半年後にまとめて現金が入る
という違いがあります。1年間全体で得をするか、半年後にまとまった得をするかで変わります。
NURO光導入のメリット
利用料金が他社と比べて安い
通信は基本的にスマホのキャリアとセットにして割引サービスを利用するべきです。
NURO光の場合はソフトバンクだと、スマホの月額料金が1回線あたり1,100円割引されます。
故に通信費やスマホ代という固定費の合計で他社と比較して安い利用料金のサービスを探しましょう。
1ヶ月目~12ヶ月目 | 13ヶ月以降~ | |
---|---|---|
![]() |
5,610円(税込) | 5,610円(税込) |
![]() |
5,720円(税込) | 5,720円(税込) |
![]() |
5,720円(税込) | 5,720円(税込) |
![]() |
3,080円(税込) | 5,280円(税込) |
![]() |
3,780円(税込) | 3,780円(税込) |
![]() |
980円(税込) | 5,217円(税込) |
業界トップの通信回線速度
TVCMでも強調していますが、やはり業界最速というだけあります。
InstagramやTwitterで口コミを見ますが非常に速度が早いことが投稿されていました。
比較:従来の速度
PS4の通信速度を以前の賃貸マンションに住んでいる際に記録していました。
とはいえ、同じ条件ではなくPS4での接続診断なため極端な例となりますが…。
比較:NURO光の速度
工事費が実質無料

引用出店:NURO光公式_特典_1年間980円(3年契約特典)
工事費用はどのサービスも実質無料となりますがNURO光も同様です。
契約年数2年、3年縛りのどちらでも適用されるため条件は緩いです。
開通まではポケットWi-Fiを格安で借りられる
当たり前ですが、通信回線がない期間が発生する分けですがNURO光もその点は承知しています。
通信が開通するまでの期間はポケットWi-Fiを格安で借りることができます。
ポケットWi-Fiの概要
特典が充実している
申し込みをすることで恩恵が得られる特典が充実しています。
2年や3年という契約縛りがありますが数万単位でお得なので特典の利用は必ず検討しましょう。
特典は併用できる?お得な特典はどれ?
特典は併用できる?お得な特典はどれ?
![]() |
3年間という契約縛りで1年間980円の利用料になる特典 |
---|---|
![]() |
2年間という契約縛りで月額利用料が約38%オフになる特典 |
![]() |
開通後6ヶ月後に現金が振り込まれる特典 |
![]() |
単身赴任などお試しで利用したい場合にお得な特典 |
![]() |
NURO光と一緒に光TVも設置する場合にお得な特典 |
![]() |
NURO光と一緒にでんきも申し込む場合にお得な特典 |
NURO光導入のデメリット
ソフトバンクでなければ月額料金は高い
2年や3年の最低契約年数という条件で特典を利用しない通常料金は5,700円です。割引を利用しない場合の利用料金は他社より高くなります。
また、ソフトバンクのスマホ利用料の割引1,100円も利用する前提で家計におけるスマホ通信費固定費が他社より安くなるため注意が必要です。
対応エリアが少ない

引用_NURO公式_提供エリア2021年8月時点
次にNURO光のデメリットを上げるならば、まだ提供エリアが限られることです。
2020年では関東のみでしたが、2021年で関西、中国、九州と対応エリアの増加が見受けられます。
開通工事が他社より時間かかる

引用_NURO光公式_工事概要
NURO光で最も特徴的なデメリットは開通工事が2回発生するため開通まで遅いという点です。
2020年以前では開通工事の予約が1回目の終了後に2回目の工事を調整するシステムでした。
そのため開通まで2ヶ月強、半年かかったという方もいました。
2021年では初回の申し込み後に工事日程の調整メールが届き、2回目の工事予定もその時に希望を出せるようになりました。
私の場合は8/2に申し込み、8/5に1回目の工事日程が確定する連絡が届き、8/6に2回目の工事日程確定の連絡が届きました。
実際に希望した工事日程は
- 工事1回目:9/11
- 工事2回目:9/23
という日程に調整ができました。申し込みから1.5ヶ月ですが決して引き渡し日と引越し日の予定から新居に引っ越しをした日からNURO光を使うことは十分可能でした。
また、オプション追加で同日工事も可能なので急ぎの方も開通工事を早められることが可能です。
いつ申し込めばいいの? 申込から知りたい方はこちら
2021年の最新レビュー:工事は本当に遅いのかはこちら
NURO光のメリット/デメリットまとめ
NURO光の申し込みは公式が良い
NURO光自体はそこまで他光回線のサービス料金より高くなく、ソフトバンクのおうち割を利用すればむしろ安いくらいでした。
月額料金が他サービスより安い上に、約2倍の通信速度はお得意以外のなにものでもありません!
フォートナイトのプレイだけでなく、リモートワークなのでZoomやslackの会議でも遅延を気にせずに作業が可能になりました。
NURO光自体も1年間980円の利用料になる特典や、開通6ヵ月後15日に4.3万円の振り込みがあるキャッシュバック特典が展開されています。
家電量販店等からではなく公式サイトから申し込まないと利用できないので是非のぞいてみてください!