【テレワーク】でおすすめのネックマッサージャーを紹介しています。各ネックマッサージャーの基本情報、おすすめしたい特徴、比較ポイントや価格、口コミ評判レビューをピックアップ。パッとわかる比較表も用意したいのでテレワークでネックマッサージャーをお探しの方、ネックマッサージャー選びに迷っている方の少しでも参考になれたらと思います。
[box_menu name="telework_box"]
寒い季節の天敵は「冷え性」です。また、2020年よりテレワーク文化が流行して長時間自宅でPC作業をする人も増えたことから「肩こり」「眼精疲労」が多くの人を悩ませています。
それらを解消するため、2020年の冬に話題となったのが「ネックマッサージャー」です。
従来のマッサージ機とは異なり、非常に小型で軽量な上に結構おしゃれ!
また、EMS機能を搭載していて温熱効果があることから冬場の家事やテレワークで大活躍しました。
2021年現在ではEMS機能の搭載はもちろん、温熱効果も複数の段階で切り替えができて去年よりさらに小型軽量化されたモデルが続々と登場しています。
寒い季節のテレワークにあると便利、旦那さんへのプレゼントや敬老の日の贈り物なども最適です。
今回はネックマッサージャーの中でもレビュー件数が多く、YouTubeやバラエティ番組、Instagramで紹介されている人気メーカーを厳選しました。
中でも私が購入時に気になって比較した価格、本体重量なども表でまとめたので是非みてください!
EMSとは?
Electronic(電気)、Muscle(筋肉)、Stimulation(刺激)の略。電気刺激を使って筋肉を強制的に動かしす技術です。
こんな人におすすめ
・価格帯は共通して10,000円前後
・必須のEMS機能は搭載している製品を選定
・温熱モードの切り替えがあるもの
・肩に乗せるので本体重量が軽量なモデルを選びたい
ネックマッサージャーの概要
紹介したものは共通して全ての製品にEMS機能を搭載していて温熱モードも切り替えが可能です。
ネックマッサージャーのおすすめ4選
おすすめネックマッサージャー一覧
名前 | 価格 | 本体重量 | 特徴 |
---|---|---|---|
![]() |
10,648円 | 160g | EMSによるかゆみ対策としてジェル付き 6つのモードで16段階の強さ調節 |
![]() |
13,860円 | 206g | 背中上部の僧帽筋も対象となる設計 |
![]() |
9,680円 | 145g | 低価格で軽量モデル |
![]() |
9,800円 | 72g | 折り畳みが可能で最軽量 |
マイトレックス EMS ヒートネック
低周波パルス波形で首をじんわり解してくれます。また、温熱モードがあるため首周りを温めることが可能。冬場の家事や仕事に最適です。
・価格:10,648円
・160g
3時間のフル充電で10日間稼働
・レビュー件数最多の5700件
・発売元:株式会社 日創プラス(日本製)
低温モード | 38℃~41℃ |
---|---|
中温モード | 41℃~43℃ |
高温モード | 43℃~45℃ |
[itemlink post_id="3181"]
口コミレビュー
こーいうものを信用しない旦那が初めて納得しました。
コロナでマッサージに行けず、首肩が重いとずーっと辛そうにしていた旦那へのプレゼントです。
届いて2日間一日2回使ったとき位から、これマジきく!首の感じが違う!と言ってしました。
それから毎日朝晩と使っていて、本気で効果あるわーと言っていました。
今年一番のいい買い物でした!!
ネックリラックス1S
首だけではなく背中上部の僧帽筋も刺激することができるのでより効率的に肩こりを解消してくれます。
・価格:13,860円
・本体重量:206g
・背中用の電極パットは付け外し可能
・フル充電で6日間稼働
・発売元:株式会社 日創プラス(日本製)
温熱モードLv1 | 35℃~39℃ |
---|---|
温熱モードLv2 | 37℃~43℃ |
温熱モードLv3 | 39℃~45℃ |
[itemlink post_id="3185"]
口コミレビュー
肩こりは、以前からNIPLUX SHOULDER RELAXを仕事中使っていたんですが
通ってる整体で毎度のように肩甲骨が硬くなっていると言われ…
背中や肩甲骨付近がマッサージできるのないかなって思っていたら
同じような声が多かったらしく、首と首下を同時にEMSと温熱でマッサージできる「NIPLUX NECK RELAX 1S」が発売されました
発売されるとわかってから買うと決めて
届くまで首を長くして待っていたから本当にうれしい….
本当凝ってるところがあったかくなってそれだけでも気持ちいいのに、EMSの強さが調整できるから凝ってる時は強めにできたり、コードレスだから仕事しながらできたり、肌に優しい材質なので直接当てても問題なく使えて、もう相変わらず最強のマッサージ機でした
ネックリラックス
・価格:9,680円
・本体重量:145g
・他製品と比べて低価格
・フル充電で5日間稼働
・発売元:株式会社 日創プラス(日本製)
レビュー件数:2000件以上
[itemlink post_id="3188"]
口コミレビュー
EMS機能は、ジリリリという感じで、だんだん眠くなるくらい気持ち良いです。見た目もスタイリッシュですし、プレゼントにオススメなのは確かだなと思いました。自分用にもう一つ欲しいくらい、気に入りました。ちなみに私はつける時に水分やオイルを塗ってないのですが、つけなくても大丈夫でした。ピリピリするのは人によるのかな?ただ太った人がつけると、音声案内が全く聞こえませんでした(笑)首という繊細な部位なので、ちまたにあるゴリゴリ揉むマッサージ機は使えないので、こういうのはとてもいいですね。終わった後、首やなぜか腕や手が軽くなったような気がします。
POCKET HEAT NECK
低周波パルス温熱EMS搭載で持ち運びを想定した軽量モデル。折りたたみも可能なので職場に持っていけるメリットがあります。
・価格:9,800円
・本体重量:72g
・他製品と比べて低価格
・最も軽量なモデルで持ち運びに特化
・フル充電で5日間稼働
・発売元:有限会社セブウェイブ(日本製)
[itemlink post_id="3191"]
口コミレビュー
素早い発送!助かりました^^
72gの凄く軽くてとてもお洒落なヒートネック!
以前からヒートネックが気になっていて、楽天ポイントも貯まっていたのと元々肩コリ、首コリがひどくてこれからの時期に~と購入。
コンパクトに降りたためるのと、温熱EMSがお気に入りで1日の限度は15分間を2回とゆう事ですがもっと使いたくなってしまいますね^^:
一回ガッツリ充電すれば約一週間は持つので、旅行にも持参できるのも魅力です。