【テレワーク】でおすすめの卓上加湿器を紹介しています。各卓上加湿器の基本情報、おすすめしたい特徴、比較ポイントや価格、口コミ評判レビューをピックアップ。パッとわかる比較表も用意したいのでテレワークで卓上加湿器をお探しの方、卓上加湿器選びに迷っている方の少しでも参考になれたらと思います。
[box_menu name="telework_box"]
夏が終わり、乾燥対策が必要な秋冬がやってきました。
2020年よりテレワーク文化が流行して長時間自宅でPC作業をする人も増えたことからワークデスクに設置する加湿器の利用者が増加し2020年には各メーカーが最新デザインや性能の卓上加湿器をリリースしています。
特徴としてはリビング用ではなく卓上で使うことから小型である点。
中にはコードレスのバッテリー形式で持ち運びもできるタイプもあります。また、デザインもおしゃれなものが多く発売されていてテレワークにおける卓上加湿器をインテリアの一部として取り入れることが流行しました。
2021年における最新版も続々と登場していて、デザインの一新、超音波式の改良、首振り性能の追加などさらに使いやすくなっています。
値段も2,000円前後と手ごろなので秋と冬の前に気に入ったデザインと性能を見つけておくと良いですね!
私が購入したアンドデコの卓上加湿器も含めて価格、加湿タイプ、タンク容量、アロマオイル対応などを一覧表にして紹介しています。是非みてください!
こんな人におすすめ
・価格帯:各メーカー2,000円~3,000円前後で手頃
・テレワーク作業スペースで秋冬の乾燥対策をしたい方向け
・The!加湿機というよりインテリアの一部としておしゃれなデザインを探している方
・ワークデスクで使うため静音性能が高いものを探している方
卓上加湿器の概要
デザインがインテリアの一部になるだけではなく、性能も最新の超音波式を含めた静音性に優れた卓上加湿器を紹介します。また、「水漏れがしにくい」「水補充が楽」など使い勝手も合わせて紹介しています。
卓上加湿器のおすすめ4選
おすすめ卓上加湿器一覧
名前 | 価格 | 噴霧方式 | アロマオイル対応 | タンク容量 | その他の特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
2,969円 | 超音波式 | ○ | 2.8ℓ | デザインが豊富でおしゃれ 2年間の保証付き |
![]() |
2,970円 | 超音波式 | × | 4ℓ | 噴霧ノズルが2つあり広範囲に加湿 ウッドテイストなデザイン |
![]() |
2,280円 | 超音波式 | ○ | 230㎖ | 最軽量/小型モデル バッテリー式で持ち運びも可能 首振り機能で広範囲に加湿 |
![]() |
2,016円 | 直接蒸発式 | ○ | 500㎖ | 他にはないお椀型デザイン 水の補充が上からで楽 噴霧モード:連続と断続で切り替え可能 |
アンドデコ
スタイリッシュな布団乾燥機やサーキュレーターで人気の「アンドデコ/AND・DECO」の卓上加湿器です。
しずく型で中身が見えるだけではなく、従来の加熱式から超音波式として発売されていて性能はほぼ上位互換。アロマオイルも対応できるリラックスできます。
テレワークなどでデスクに置く前提の卓上加湿器ですが、難点は床が濡れること。
アンドデコは超音波式の超微細ミストが出るので床濡れがかなり少なくPC機器等にも影響がないという特徴があります。レビュー件数も7000件以上で多くのユーザーに人気だとわかります。
・価格:2,969円
・カラー:ホワイト,アイスグレー,ブルーグリーン,ウッド,ダークウッド
・出力:超音波式
・床が濡れにくい超微細ミスト
・対応面積:最大8畳
・容量:2.8ℓ
・アロマオイル使用可能
・本体重量:約1キロ
・サイズ:幅22cm×奥行き21cm×高さ29cm
・2年間の保証期間あり
加熱式と超音波式の性能比較
加熱式 | 超音波式 | |
---|---|---|
加湿の速さ | △ | ◎ |
消費電力 | × | ◎ |
安全性 | △ | ◎ |
静音性 | △ | ◎ |
[itemlink post_id="3219"]
口コミレビュー
デザインとメンテナンスのしやすさと価格で購入。
対応面積8畳と謳っておりますがリビング(16畳)、エアコンの風が当たる場所で使用しておりますが部屋全体がしっかりと加湿され快適です。
ON/OFFとミスト量をダイヤルで調整できますが調整幅は正直あまりありません。
エアコン使用時にこれより少量のミスト量で使用する場面はあまりないと思いますが、このデザインであと500円UPでオート機能があれば最高です。
水切れ自動停止機能も電源ランプが緑から赤く変わるのでわかり易いです。
購入時よりたまにダイヤルで電源を入れる際、赤く光り起動しない時がありますが一度OFFにして再度ONにすると起動します。
タンクは上から水入れるタイプに改良して欲しいですがこの手の加湿器は本体とタンクの間で水漏れしやすくなるんですよね。。
3日に1回はタンクや本体を空にして掃除しなければならないですが本体が軽量でタンクも小ぶりの為、掃除が非常にしやすいです!
よって下からの注水でも◎ 掃除したくなりますもん。
LED照明はたまに子供がカチカチやって遊びますがすぐに誰もいじらなくなります(笑)
この価格でミスト量、デザイン、操作性・メンテナンスのしやすさ、2年保証は本当におすすめです!
uruoi+
出力するノズルが2つ付いていて360度加湿噴出が可能です。デザインもウッドテイストで合わせやすくタンク容量は4ℓと他製品より大きめ。超音波式なので静音と微細ミストが特徴です。
使い勝手の面では、水補充を上からできるのが便利。タンクに水を入れたらひっくり返す手間がないのはありがたい!
・価格:2,970円
・カラー:スモークリア,ダークブラウン,ナチュラルブラウン
・出力:超音波式
・出力ノズルが2つあり広範囲に届く
・容量:4ℓ
・アロマオイル使用不可
・本体重量:約1キロ
・サイズ:幅22cm×奥行き15cm×高さ36cm
[itemlink post_id="3221"]
口コミレビュー
スモーククリアを購入。
思っていたよりタンクの色が濃く、モノトーンで合わせると良い感じ。ダークブラウン狙いでしたが人気なんですかね…
USBの加湿器を使っていましたがパワーは段違いでした。ノズルで方向を状況で変えれるところも良い。音は静かで最大にしても小さめのジーという音がするなーと思うくらい。無段階調整ができるところも良いポイント。
注意点:水タンクの下の水受けにも水が溜まっており、補給の際周りに水がはねます。またノズルは固定されないので、忘れて良く落とします。
X208
自動首振りが特徴的な超音波加湿器。小型サイズでデスクが小さい方でも使える製品です。
また、バッテリー式なのでコードレスなのもワークスペースを邪魔しないので嬉しいポイント。
・価格:2,280円
・カラー:ホワイト,ブラック,ピンク
・出力:超音波式
・バッテリー式/小型なので持ち運びも可能
・容量:230㎖
・アロマオイル使用可能
・本体重量:228g
・サイズ:幅20.8cm×奥行き7.2cm×高さ5.8cm
[itemlink post_id="3223"]
口コミレビュー
今までスチーム式を使ってましたが 買い替えの為超音波式を探しておりましたら この商品のデザインと機能に目が止まりました
自動首振り機能が着いており部屋に満遍なく加湿出来る機能でとても満足しております
音も静かなので小さいお子様がいらっしゃるご家庭でもおすすめです
Hmwr
まず見た目が他製品と全く異なる「お椀型」です。設計理念では東洋における禅による静かな美学を追求。直接蒸発式なので超音波式と異なりミストは普通ですがカビ発生のリスクが少ないです。
また、形状がお椀型なので上から水補給が可能。タンクをひっくり返したりする手間がありません。
・価格:2,016円
・カラー:ホワイト,ピンク
・出力:直接蒸発式(加熱)
・お椀型で新しいデザイン/水補給がしやすい
・噴霧モード:連続と断続で切り替え可能
・容量:500㎖
・アロマオイル使用可能
・本体重量:265g
・サイズ:幅14cm×奥行き14cm×高さ7.7cm
[itemlink post_id="3225"]
口コミレビュー
ホワイトが欠品のためピンクにしましたが、とっても上品な淡い色なので部屋の中で悪目立ちしません。
はじめはメンテが楽なスチーム式を散々探してたのですが、朝起きたときの喉や目の乾燥をどうにかしたかったので、ベッドサイド用としてコンパクトでお手軽なこれに決めました。
お椀型がかわいいです。ライスボールという感じですかね。蒸気がでる面が広いので空気の流れをみて設置すると周りが無駄に湿気なさそうと思ったのも選んだ理由のひとつなのですが、間欠設定にして寝たのですが、朝まで予想通り蓋が水滴を受け止めてくれてました。
蒸気が出るところに向かって傾斜があるので、水が溜まってもよっぽどのことがないかぎり周囲にこぼれる心配はなさそうです。