はてな
こんな疑問に答える記事です。
どのASPがおすすめ? サービス比較
ココがポイント
- アフィリエイトブログを始めようと思っている人
- 初心者向けの大手ASPが知りたい人
- ブログ立ち上げ段階でも登録できるASP
- 立ち上げたブログで使える案件を知りたい人
ASPって何?

引用_アクセストレード_アフィリエイトの仕組み
ASPとは(Application Service Provider)の略です。とはいえ、なんのこっちゃとなりますよね。
紹介しているASP会社に含まれる「アクセストレード」により図解解説を引用します。
広告主によって商品やサービスを広告としてASP会社に出稿されます。
次に、ASP会社で案件リストをブログ運営者達が選んで自身のメディアに掲載します。
ユーザーが広告をクリックし、広告主のメディアにて商品やサービス利用の契約を行ったら成果が発生。
広告主側で成果を承認されれば、仲介役のASPより報酬を入金してもらえるという仕組みです。
ASPを選ぶなら案件のジャンルを知っておこう
ASP選びで重要なのは
ASP毎に案件が多いジャンルを知っておくことです。
自分が立ち上げるブログのテーマ/ジャンルに応じて設置したい広告案件は決まってくるため、紹介している案件が多いASPを登録するべきです。
初心者はまず物販から始めるべき
アフィリエイトで商品を購入してもらう上で、難易度が低く初心者でも取り組みやすいのは物販です。
自分が楽天やアマゾン、Yahoo!ショッピングで購入した商品のレビューを書いて同じように商品選びに悩んだユーザーに共有する記事なので前提知識やライティングスキルはほぼ必要ありません。
その場合、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングで商品を購入した場合にASP会社より収益が発生する契約をする必要があります。
楽天・Amazonの案件があるのは「もしもアフィリエイト」
Yahoo!ショッピングがあるのは「バリューコマース」です。
まずは登録して記事数を10件以上作ったら各社で案件の提携申請をしてみましょう!
どのASPがおすすめ? パッとわかる比較表
名前 | おすすめ度 | 稼働プログラム数(案件数) | 登録審査の難易度 | 得意ジャンル | 特徴 |
![]() A8.net | ★★★★ | 約300万件(累計) | 易しい (サイト無し/記事数なしでも可) |
全般 | とにかく国内最大手 最多案件数なのでA8で探すのが最初 セルフバックも充実している |
![]() もしもアフィリエイト | ★★★★ | 約900件(稼働中のみ) | 普通 (サイト作成必須/記事数件必要) |
物販(Amazonアソシエイト,楽天) サブスク系 |
物販ジャンルでブログを運用するなら必須ASP VODなどサブスクも豊富 特に「かんたんリンク」の物販リンク導線生成ツールが優秀 有名ブロガーも含めて利用者多い |
![]() アクセストレード | ★★★☆ | 27,368件(累計) | 普通 サイト作成/SNSアカウント必須 |
PC・MMORPGゲーム案件 | 珍しいゲーム系案件がある セルフバックが豊富 管理画面がわかりやすい チュートリアルが易しいため初心者向け |
![]() afb | ★★★☆ | 13,535件(累計) | やや難 サイト作成必須 |
エステ・美容・婚活ジャンル | 女性向けの悩みを解決するブログと相性が良い 美容や婚活など市場規模が大きい VODなどサブスク系案件も多数ある |
![]() バリューコマース | ★★☆☆ | 7,800件(累計) | 普通 サイト作成必須 |
物販,サブスク系 | Yahoo!ショッピングが提携できる マイリンクで物販用リンク生成が可能 市場が好調なゲーミングPC系は独占 |
A8.net
ココがGOOD!
- 国内で最多案件数を誇るASP
- 得意ジャンルに関係なく案件探しはまずA8.net
- セルフバックも豊富で管理画面もわかりやすい

とにかく案件数が豊富でまずA8.netで探すことから始まります。
仕事ジャンルならば大手転職エージェント「マイナビ」なども提携できます。
もしもアフィリエイト

出典_もしもアフィリエイトトップページ
ココがGOOD!
- 成功者がブログを紹介していてサイト構成を参考にできる
- →特化型食品宅配のブログはサイトマップと使用タグが非常に参考になった
- Amazonアソシエイト提携がしやすい唯一のASP
- 「かんたんリンク」のデザインと使いやすさは最高
私も経験しましたが、記事数が少ない段階でAmazon公式のアフィリエイトプログラムの提携はほぼ無理ゲーでした。一方で、もしもアフィリエイトならば記事数が10記事、もしもアフィリエイトのパートナー提携のPRを行なったりとサイト構築が進めば審査が通りました。
物販ジャンルで楽天とAmazonの提携は必須と言えますが、もしもアフィリエイトならば条件が揃うことになります。
アクセストレード

出典_アクセストレードトップページ
ココがGOOD!
- PC・MMORPGなどのゲーム案件がある
- 大手以外の求人案件があって仕事ジャンルに強い
- セルフバックが豊富で手っ取り早く稼ぎやすい
- 無料会員登録の難易度が低い案件が多い
- 管理画面がわかりやすくチュートリアルが易しい
ゲーム系のブログ立ち上げなら選びたいASP。また、ゲームも含めて無料登録で成約といったハードルが低い案件もあるため初心者でも収益化に繋げやすいです。
afb

出典_afbトップページ
ココがGOOD!
- サポート体制やノウハウ共有が豊富なASP
- 管理画面の読み込みが少し遅いが使いやすいツールが多い
- キーワード計測などのツールがある
- エステ・美容・婚活など女性向け案件が多数ある
- 女性の悩み解決に沿ったブログ運営ならおすすめ
afbはサポート体制が良く、ブログ運営社のノウハウ共有も定評があるASPです。
また、関連ツールの紹介やキーワード計測もできます。
特に、女性ブログ運営者と相性が良い案件が豊富でエステ・美容系アイテムが多いことからレビュー記事、比較記事が書きやすいです。
バリューコマース

出典_バリューコマーストップページ
ココがGOOD!
- 最古参のアフィリエイトプロバイダー
- 案件数:約75万件
- Yahoo!ショッピングが提携できる唯一のASP
- おまかせ広告でGoogleアドセンスの代用ができる
バリューコマースはシンプルな管理画面で案件数も多いASP。
物販で「もしもアフィリエイト」と併せつつYahoo!ショッピングも追加できます。また、マイリンクにおける商品購入ページリンク生成ツールがデザイン的に優秀。
どのASPがおすすめ?まとめと関連記事
紹介したサービスまとめ
まとめ
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- アクセストレード
- afb
- バリューコマース