せっかく広いリビングだから、大きなおもちゃで思いっきり遊んでもらいたい!
今回記事で紹介するのは大型のおもちゃも届く「イクプル(IKUPLU)」です。料金プラン・実際に利用した感想・良かった点・心配だった点などを紹介していきます。
私の場合は【トイサブ】も利用していたので
- コスパ:子供はおもちゃで遊んでくれるか?
- 衛生面:レンタルは中古品だけど平気なの?
上記のような着眼点を比較して評価しました。
こんな方におすすめ
- 購入したおもちゃが家の収納を圧迫している人
- 年齢によってすぐ使わなくなるおもちゃが買いにくい人
- どのおもちゃを選んだらいいのかわからない人
- サービス業界の中で最安値を探している人
- おもちゃを借りて賢くポイントも貯めたい人
イクプル(IKUPLE)とは?
知育おもちゃを月額払いでレンタルするサービス

イクプル_トップページ
プラン | ライト | レギュラー |
料金 | 2,490円 | 3,700円 |
プラン内容 |
|
|
おもちゃの数 | 3点 | 6点 |
対象年齢 | 0歳~4歳 | 0歳~4歳 |
2プランあって手軽に始められる

引用:イクプル公式サイト
イクプルは競合他社と比較できるおもちゃが6点届く通常プランだけでなく、手軽に試せるライトプランも展開しています。
他社と比べて高価なおもちゃが届く
イクプルの特徴として、他社はおもちゃの定価価格が15,000円帯なところを、20,000円~30,000円相当と高価というもの。
価格帯が上な理由として、海外製品や大きめのおもちゃが含まれているからだと考えられます。
おもちゃの例:6ヶ月頃
おもちゃの例:1歳半頃
おもちゃの例:2歳半頃
レンタル料がポイント還元
通常のレンタル料や、気に入ったおもちゃを購入した場合は5%がポイントとして還元されます。ポイントは日用品の購入もできるためプラン価格に特典があるサービスです。
たまったポイントは1Pt=1円、以下のような日用品の合わせ買いとして使用できます。

参照:イクプル_合わせ買い商品
詳細はこちら

イクプル_トップページ
特徴
- おもちゃレンタルサービス業界の中でも低価格
- レンタル料でポイントをためることができる
- 定価だと3万円相当のおもちゃが低価格で届く
- 対象年齢:0歳~4歳
- 2プラン:2,490円~3,700円
- お届けサイクル:2ヶ月
- 初回利用料:月額990円で試しやすい価格

悪い口コミ評判・デメリット
ココが微妙…
おもちゃの対象年齢が4歳までしかない…
他サービスと比較して、イクプルのおもちゃは対象年齢が4歳までのものしかありません。
他サービスは6歳までといった小学校の入学直前まであります。
ただし、その分イクプルのおもちゃは2~3万円相当といった他サービスより質が高いというメリットがあります。
良い口コミ評判・メリット
ココがGOOD
定価だと2万円相当のおもちゃが低価格で届く
私も3歳の娘と1歳の息子がいますが、子供に買ってあげるおもちゃは親により多少の偏りが出てしまうものです。
また、「アンパンマン」や「いないいないばぁ」などキャラブランドのおもちゃばかりになってしまうこともありますよね。悪いわけではありませんが、形合わせや色の名前当て、積木など知育おもちゃは子供の発想力や集中力を鍛える上で効果があると言われています。
これらの知育おもちゃは魅力的なのですが…値段が可愛くありません。
一方、イクプルから届くおもちゃは他サービスより高価な商品が届くため確実にコスパがよいです。
2歳1ヶ月女の子のママ
自分たちで選ばないおもちゃに触れられたり、自分で買うには少し値段が高いものもあるので、経験してから購入できるのが良いです!
お試しプランは業界最安値

参照:イクプル_お試し価格
イクプルのプランはどちらも他サービスと比べて低価格です。さらに初回2ヶ月の利用は約40%OFFの超低価格。他サービスと比べて初回費用は格安です。
他社にない休会システムが良い
継続か退会かという2択ではなく、外出が多くなったりおもちゃが増加するクリスマスや正月シーズンはレンタルをストップすることができる休会システムが強み。
支払った分だけ遊んでもらわなきゃ!!
といった焦りも必要なくなりますよね。ゆとりになる休会システムはユーザー視点があり、利用も問い合わせから連絡だけで超簡単でした。
体験レポ:実際に利用した感想
大きいおもちゃが多く届いた
実際に届いたおもちゃがこちらです。
他社と比べて大きめのおもちゃが届くとのことで、男の子が喜ぶ印象でした。
実際、息子も車のおもちゃを一番よく遊んでいました。
若干おもちゃの使用感があった
イクプルの気になった点として、若干おもちゃの使用感やケースの傷・汚れが気になったことです。
衛生的にな処理は業界内の全サービスで徹底しているため信用はしていますが、ケースの傷などはどうしても印象が悪くなってしまうものです。
また、イクプルの前はトイサブを利用していて、かなりおもちゃが綺麗だったというのも理由うとしてあります。
パーツ不足でも親切に対応してくれた
イクプルのサポート対応で良かったと感じたのはパーツの不足の報告とその対処方法です。
やはり、ブロックや積み木など細かいパーツがあると入れ忘れることもありますよね。
その場合も即弁償の連絡ではなく、見つかったら返送をとの相談ベースで対応していただいたのは好印象でした。
ライトプランは業界最安でお試しに最適
イクプルを試すならば、ライトプランがおすすめです。
実際に利用してみて、確かに質の良いおもちゃではありましたが
もっと少なくても良かった
という点も感じました。全てのおもちゃを気に入って遊んでくれないので多くても全く遊ばず無駄になるケースがあります。
3点でも厳選している方が遊んでくれるのでおもちゃの点数は多ければ良いというわけではありません。
その点、イクプルのライトプランは試すに適した点数とお財布に優しい業界最安の利用料金でした。
詳細はこちら

イクプル_トップページ
特徴
- おもちゃレンタルサービス業界の中でも低価格
- レンタル料でポイントをためることができる
- 定価だと3万円相当のおもちゃが低価格で届く
- 対象年齢:0歳~4歳
- 2プラン:2,490円~3,700円
- お届けサイクル:2ヶ月
- 初回利用料:月額990円で試しやすい価格

口コミレビューまとめ
ユーザーレビュー
自分たちで選ばないおもちゃに触れられたり、自分で買うには少し値段が高いものもあるので、経験してから購入できるのが良いです!
はじめて利用しましたが大満足です。おもちゃは成長とともに飽きてしまうので、レンタル最高だと思いました。質のよいおもちゃなのが触れていてよくわかります。返せるので家がスッキリします。
自分では買わない(見つけられない)おもちゃだったので、手持ちのものと重ならず、子どもも目新しいおもちゃを喜んでいました。月齢に合った商品を送っていただけるので、次は何だろうと私達も楽しみです。
どのおもちゃも娘が大好きでとても助かりました。成長とともに興味のわくおもちゃも変わっていき、親としてそれを見守るのはとても喜ばしいなと思います。
SNSの口コミ
イクプル届いたぁ〜!アーチレインボーもブリオもマッチングエッグスも入ってる〜!これで2ヶ月お試し3000円は安い〜!😍 pic.twitter.com/lBNoa5ew2m
— ゆん (@yumty3011party) February 25, 2021
イクプルきたー!個人的に買おうか迷ってたムカデがきて嬉しい😊内容は一枚目。
まさかの支援センターのおもちゃとかぶったのがあるけどまあよし。すぐに飽きるから少しずつ出す作戦。 初回お試しキャンペーン中だよ💕 pic.twitter.com/bSpbzq5zUS— たぬさん (@tanusaaaaan) January 29, 2021
イクプルで頼んでいるおもちゃのサブスク。今月来月分が届いたのだけど、今まさに欲しいと思っていたもので最高😂買おうか迷っていたものも入ってた…ありがとうイクプル。 pic.twitter.com/1sljNR7URI
— yuyuco®︎40w1d→1y (@yuyuco8) January 5, 2021
イクプルの利用方法
1.会員登録を行ってプランを選択する
イクプルの公式サイトより会員登録を行います。次にプランを選択しておもちゃの到着まで待ちましょう。
希望のおもちゃは、届いてくるおもちゃに同封されたアンケート記入により次回から反映されます。また、気に入ったおもちゃは購入することも可能です。
2.利用したおもちゃを返却する
利用期間は2ヶ月。返送することで次のおもちゃが届きます。もちろん、気に入ったおもちゃは延長することもできます。
3.ポイントがたまったら日用品を合わせ買いする
利用料やおもちゃの購入費用の5%がPt還元されるため、たまったら日用品の購入に活用できます。
イクプルの評価まとめ
ちょっと微妙な点
詳細はこちら

イクプル_トップページ
特徴
- おもちゃレンタルサービス業界の中でも低価格
- レンタル料でポイントをためることができる
- 定価だと3万円相当のおもちゃが低価格で届く
- 対象年齢:0歳~4歳
- 2プラン:2,490円~3,700円
- お届けサイクル:2ヶ月
- 初回利用料:月額990円で試しやすい価格
