子育てアイテム

【夏用プール】空気入れが必要ない「インテックスプール」ってどう?子供達との水遊びに役立つか口コミ調査

解決したいこと

もうすぐ夏到来。子供と一緒に自宅でプールを楽しみたいのですが、毎回空気を入れる必要がないミニプールを探しています。海外輸入品なども多く、実際使った方のレビューが多いプールが知りたいです。

こんな疑問に答えていきます。

この記事を書いた人

なーら

経歴:Webデザイナー
現在:育休中/動画編集を勉強中
子育て&生活アイテム系記事を担当

こんな方におすすめ

  • お家で子供とプールを楽しみたい人
  • 空気を膨らませるのがめんどうな人
  • サイズバリエーションが多く設置場所に合わせやすい

空気入れが不要で非常に人気

今回のテーマINTEXミニプールってどう?を話していきます!

夏用プールの定番といえばひたすら空気を入れて膨らますやつです。

我が家はドンキで直径2mのプールを購入しましたが、いわゆる「安物買いの銭失い」で1年しか遊ばなかった経験があります。

毎回膨らますのが面倒なのでベランダに置きっぱなしだったのですが原因で、ゴミはたまるし長細いベランダにギリギリサイズで掃除が大変だったりと持て余しました。

一方、空気入れが不要で組立式が特徴のインテックスプール(INTEX)というものがInstagramで人気。手軽さとサイズバリエーションが豊富ということでリサーチしてみました。

ココがPOINT!

  • 大きければ組立式の方がおすすめ
  • サイズバリエーションが豊富

大きければ組立式の方がおすすめ

プールは大きさに比例して空気で膨らます量が多くなります。

2021年はお家時間の充実化を図るために自宅アップデートの流行が顕著でした。

自宅に大きなプールを設置する人も多く、InstagramではINTEXという組立プールが人気です。

大型になればなるほど、必要な空気量が多くなるので組立式の方がいいですね。

サイズバリエーションが豊富

大型ならば庭いっぱいに設置してナイトプールも楽しめます。

これは憧れますね!INTEXの特徴としてサイズが豊富なのでマンションのベランダから大きな庭用としても選びたいメーカーです。

INTEXプールのサイズ一覧

メーカー調査となりますが、形毎のプールサイズをまとめています。

ミニプール 122cm×122cm×30cm 5,800円
丸型フレームプール 305cm×76cm 17,500円
366cm×76cm 19,800円
457cm×107cm 83,000円
549cm×122cm 149,000円
長方形フレームプール 220cm x 150cm x 60cm 15,900円
260cm×160cm×65cm 17,800円
300cm×200cm×75cm 18,500円
450cm×220cm×85cm 33,000円

子供用のミニサイズもある

子供用のミニサイズもある

なにも3m超えの大型プールではなくても子供用のミニプールもあります。
高さが30cmなので、安定して座れるくらいならばベストです。下にゴムマット敷けばおしりも痛くないのでチェックしてみてください。

(家はヨガ用マットを敷いてます)

こちらからチェック

口コミ情報まとめ

SNSレビューまとめ

まとめと関連記事

まとめ

  • INTEXミニプールってどう?
  • 空気入れが不要で非常に人気
  • 大きければ組立式の方がおすすめ
  • サイズバリエーションが豊富

-子育てアイテム