絵本のサブスク

【食育向け絵本】おすすめ3選|野菜嫌いな子供に最適!離乳食期間からでもOK

この記事を書いた人

なーら

経歴:Webデザイナー
現在:育休中/動画編集を勉強中
子育て&生活アイテム系記事を担当

授乳期間が終了して徐々に離乳食作りに励んでいるママ向けの記事です。
子供の野菜嫌いやなかなか適切な食事量を食べてくれないことで悩んでいる方は、食事以外からも工夫してみてはいかがでしょうか?

SNSなどでも話題の食育向け絵本を読み聞かせすることで子供がご飯や野菜に興味を持ってくれて食事の悩みも解消できるかもしれません。

こんな方におすすめ

・子供の食事量や野菜嫌いに悩んでいる人
・読み聞かせと生活習慣の成長を合わせたい人
・食育向けの絵本はどのようなのがあるか知りたい人

スポンサーリンク

食育向け絵本の概要

食育とは?

保育園や幼稚園が園内給食付きの場合は、ある程度の好き嫌いを治しておく必要があります。
食事の好き嫌いや不摂生なものを食べず、バランスよく3食摂取する習慣作りのことを食育と言います。

子供は絵本などキャラクターから受ける影響が大きいため食事に関するストーリーならポジティブな印象を持ってくれることから近年多くの食事メーカーやレシピサイトが力を入れている分野です。

食育向け絵本一覧

名前 価格 作者 出版社
おべんとうバス 990円 真珠 まりこ ひさかたチャイルド
そらまめくんシリーズ 990円 なかやみわ 小学館
おやおや、おやさい 990円 石津ちひろ, 山村浩二 福音館

おべんとうバス

子供がまだ2,3歳だったときに、お気に入りだった絵本です。
かわいいおかずさんたちが、次々にかわいいおべんとうのバスにのっていきます。
さいご乗り遅れそうになった子もかわいい…!
なんども「読んで」といわれて、娘は文章を暗記してしまうほど気に入っていました。
2,3歳くらいの小さなお子さんにおすすめの絵本です♪参考:絵本ナビ

メモ

価格:990円
作者:真珠 まりこ
出版社:ひさかたチャイルド

口コミレビュー

絵がとても可愛くて好きです。
子供がとても喜んでよく読み聞かせしています。
同じ食材で作ったお弁当を出すと、とても喜んでいつも以上にご飯を食べてくれました。
おべんとうバス様様です。

そらまめくんシリーズ

作者はくれよんのくろちゃんなどと同じ「なかや みわ」さん。
色々な豆達が登場し、別シリーズでも野菜たちが主人公です。優しく繊細な絵のタッチで、お話の内容もとても暖かいものばかりなのが印象的。そらまめくんのベッドがふわふわというフレーズがいくつか出てくるので寝る前の読み聞かせに最適でした。
お話の長さもそこそこあるのも良い点です。

メモ

価格:990円
作者:なかやみわ
出版社:小学館

関連:とうもろこしちゃんのながいかみ

こちらも野菜達が登場人物で、学級シーンが描かれていることから幼稚園や保育園に通い始める際に役立つ絵本です。
我が家では茄子先生が気に入ったことで食事でも野菜を積極的に食べられるようになりました。
[itemlink post_id="2540"]

おやおや、おやさい

今日は野菜たちのマラソン大会。野菜たちが、スタジアムや外の川べりを走る様をユーモラスに描きます。マラソンといえば、ドラマがつきもの。この作品でも、思わぬハプニングが起こり、小さなドラマが展開されていきます。「そらまめ そろって マラソンさ」「かぼちゃの ぼっちゃん かわに ぼちゃん」など、韻を踏んだような言葉遊びがとても楽しい。愉快な野菜たちの絵がついて、子どもたちは文句なしに大喜びすることでしょう。参考:福音館

メモ

価格:990円
作者:石津ちひろ, 山村浩二
出版社:福音館

口コミレビュー

妻がママ友に薦められて購入しました。1歳の娘は、楽しそうに見ています。トマトが一番好きなようで指さして笑っています。

こんなサービスもおすすめ

ワールドライブラリー

ワールドライブラリー_トップページ

ココがGOOD!

  • 利用料金:1,300円/月
  • 申し込み時に所持絵本を事前に共有できる
  • 配本数:毎月1~2冊
  • 対象年齢:1歳~7歳
  • 世界中の良書が届く
  • 仕掛け絵本が届く

もっと詳しく

食育向け絵本まとめと関連記事

まとめ

  • おべんとうバス
  • そらまめくんシリーズ
  • おやおや、おやさい

他の絵本も読みたいならサブスク

紹介した食育向け絵本は一部で、こぐま社など人気絵本シリーズが配本される絵本のサブスクサービスがあります。毎月1冊、年齢にあったストーリー/仕掛け絵本を届けてくれて、定価価格1,300円~1,500円も1,000円になる特典付きです。興味があったらご確認ください。

-絵本のサブスク