知りたいこと
こんな疑問に答える記事です。
サポートサービスで比較 サービス比較
ココがポイント
- 初めてゲーミングPCを購入する人
- 子供用に購入したいが親御さんがPC初心者
- PC購入後も相談をしたい人
各BTOメーカー共に24時間365日対応
前提として
ドスパラ(ガレリア)、パソコン工房(レベル∞)、mouse(G-tune)は共通してアフターサポートサービスが24時間365日対応です。
サポートサービスの種類
追加料金/月額料金に応じてゲーミングPC購入後にアフターサポートを受けることができますが、どのようなサポートがあるのでしょうか?
ゲーミングPC購入をしたら「欲しい!」と思うサポートサービスを紹介していきます。
項目 | 内容 |
---|---|
物損保証 | 購入PCの破損/水濡れ/液晶破損等 本来、パーツ交換と工賃が数万円必要 |
質問/相談 | 購入後の操作方法の質問 無料相談の上、適切なアドバイスを貰える 電話/店舗来店/画面共有/LINEなど |
アップグレード | PC動作の快適化/スペック不足に伴うパーツ増設/交換 適切なパーツの診断と購入/取り付けまで |
中古買取/買い替え | 次機のゲーミングPC購入に伴う中古買取 買取価格が上昇する |
サポートサービスで比較 パッとわかる比較表
名前 | 保証期間 延長保証 |
物損保証 修理方法 |
質問/相談 | アップグレード | 中古買取/買い替え |
![]() mouse | 自社製品限定 1年(無料保証)/最大5年保証 有料保証①:センドバック(故障時に購入者発送で修理) 有料保証②:ピックアップ(故障時にメーカーが送料負担で回収) 有料保証③:安心パック(技術者が訪問し修理点検) 3年延長+センドバック:7,700円 3年保証+センドバック+安心パック:+13,200円 3年延長+ピックアップ:+11,000円 3年保証+ピックアップ+安心パック:+16,500円 4年保証(ピックアップ):+18,700円 5年保証(ピックアップ):+19,800円 4年~5年保証は一部商品限定 |
オプション追加要素 修理費用が上限金額未満なら何回でも利用可能 上限を超えた金額を自己負担 レベル1(保証限度額¥50,000-):¥6,600 レベル2(保証限度額¥100,000-):¥9,900 レベル3(保証限度額¥150,000-):¥14,300 レベル4(保証限度額¥200,000-):¥19,800 |
24時間365日対応 電話対応:◯ LINE対応:◯ メール対応:◯ FAX対応:◯ 安心パック加入(有料)で専用ダイヤル付与 |
パーツ交換のみ可能(購入者自身で行う) メモリ増設限定 |
法人限定/個人購入者なし |
![]() パソコン工房 | 自社製品限定 1年(無料保証)/最大4年保証 1年保証(物損保証なし):0円 3年保証:本体価格の10%/60,000円未満なら6,600円 4年保証:本体価格の15%/60,000円未満なら9,900円 |
有料オプションで追加 延長保証の本体価格割合に+5%の料金 物損保証:本体価格100%まで保証 購入者元払い(購入者負担)/返送時元払い(メーカー負担) |
24時間365日対応 電話対応:◯ LINE対応:× メール対応:◯ FAX対応:× チャット対応:◯ |
可能 CPU/マザーボード/メモリ/SSD&HDD換装アップグレード |
あり |
![]() ドスパラ | 0年 or 3年保証 有料保証①セーフティサービス:3年保証で月額制のオプション 有料保証②延長保証:3年保証で自然故障のみ |
セーフティサービスに含まれる 月額制サブスクサービス プラン1:980円/物損3年保証/PC診断/リモートサポート/セルフ修理サポート プラン2:1,280円//物損3年保証/PC診断/リモートサポート/セルフ修理サポート/修理時送料無料/周辺機器交換/ポイント付与300P プラン3:1,980円/物損3年保証/PC診断/リモートサポート/セルフ修理サポート/修理時送料無料/周辺機器交換/ポイント付与1000P/代替機貸し出しサービス |
24時間365日対応 電話対応:◯ LINE対応:× メール対応:◯ FAX対応:× チャット対応:◯ |
ほぼ全て可能 CPU/グラフィックカード/マザーボード/メモリ/SSD&HDD換装アップグレード |
あり |
mouse
ココがGOOD!
- G-tuneシリーズをはじめとするBTOショップ
- G-tuneシリーズ:冷却&安定感共に高品質
- 価格帯は他メーカーより若干高いがセット内容が高性能なためトントン
- サポート体制が好評
- 365日24時間電話だけでなくLINEでも相談可能
mouseの特徴として、他社にはないLINEでの無料相談が可能です。
製品が限定されますが最大保証期間は5年。製品送料が自己負担となりますが工場に送ることで修理してもらえます。安心パック加入ならばさらに手厚くなり、72時間以内に修理/専用ダイヤル付与といったファストパスが追加されます。
ただし、ある程度満足できるアフターサポートには有料となるため注意。
パソコン工房

出典_パソコン工房_レベル∞RGB Bild
ココがGOOD!
- レベル∞シリーズをはじめとする有名BTOショップ
- レベル∞シリーズ:人気プロ選手とのコラボも多い人気ブランド
- RGB buildといった見た目がかっこいいシリーズも発売
- 価格帯は他メーカーより若干高め
パソコン工房は価格差がややこしくないプランでアフターサポートの有料オプションがあります。また、最大4年保証で物損保証も併用で付けることができます。
ドスパラ

出典_ドスパラ公式サイト
ココがGOOD!
- ガレリアシリーズをはじめとする有名BTOショップ
- ガレリアシリーズ:人気プロ選手とのコラボも多い人気ブランド
- 見た目もカッコよく価格帯も安いため満足度が高い
- 全ゲーミングPCメーカーで最も売れている
- 発送速度は最短2日程度で業界最速
ドスパラの特徴として、月額制のアフターサービスを展開している点。他のサービスよりわかりやすく、内容も物損保証や修理の送料無料など手厚い内容となっています。
最大の特徴はパーツ交換とアップグレード。グラフィックカードの交換と増設を相談できるので自作PCでなくてもサポートを利用してスペックを上げることができます。
サポートサービスで比較まとめと関連記事
紹介したサービスまとめ
まとめ
- mouse
- パソコン工房
- ドスパラ