おもちゃをサブスクサービスで借りるメリットは
- 狭いお家でもスペースを確保できる(おもちゃで溢れない)
- 高価な知育おもちゃのリーズナブルに利用できる
- 自分が選ばないようなおもちゃをプロが選定してくれる
といったものです。
一方で、届くおもちゃはいずれ返却して再利用されます。
気になるのは
もし子供がおもちゃを壊す・汚す・紛失してしまったら弁償が必要?
という点です。気兼ねなく遊んでもらいたいけど自分で購入してない以上、弁償になれば高くついてしまいそうですよね。
今回は業界最大手のトイサブの弁償サービスについて解説していきます。
こんな方におすすめ
- トイサブを利用したいけど弁償が怖い人
- おもちゃをサブスク利用するデメリットが知りたい人
- 弁償の補償があるサービスを知りたい人
-
-
参考【トイサブ】口コミ評判と実際に利用した評価【おもちゃのサブスク】
私も3歳と1歳の子供達がいるので、リビングはおもちゃだらけ…。 もしかしたら、Instagramで既にママ達が投稿で紹介しているかもしれませんが… おもちゃを月額料金でレンタルすることで購入する必要が ...
続きを見る
トイサブ(Toysub)とは?
知育おもちゃを月額払いでレンタルするサービス

参考:トイサブ_トップページ
プラン | 隔月コース(2ヶ月毎に交換) |
---|---|
料金 | 3,340円 (自動更新/年齢別に料金の差はなく一律) |
内容 |
|
おもちゃの数 | 0-4歳未満は6点
4-6歳未満は5点 |
対象年齢 | 0歳~6歳 |
ユーザー数最多で口コミが豊富

参考_トイサブ_お客様の声
トイサブはおもちゃのサブスクサービスの中でも古参。先駆的なサービスというのもあるため利用ユーザーが最も多いです。
ユーザーデータによるおもちゃのプランニングに基づくため質が高く、口コミも多いことから利用イメージが持てる特徴があります。
割引キャンペーンも実施中

参考_トイサブ_招待キャンペーン
長期利用による割引は最大10%です。また、利用してから新規ユーザーを紹介すれば、気に入ったおもちゃを購入する際に1500円OFFとなります。招待してもらった方も初回利用料が1500円OFFとお得ですね!
40万点以上のおもちゃからプロが厳選

引用:トイサブ公式サイト
トイサブは、40万点におよぶ知育おもちゃを、個別にプランニングしてくれます。
恐ろしい種類なので、さすがに持っているおもちゃと被ることは少ないです。また、事前におもちゃの相談もでき、2022年の夏頃からLINEで相談できるサービスが開始されました。
届くおもちゃの例

引用:トイサブ公式
握る・叩く・倒す・押す・追いかけるなどの行動や体の動かし方を学べるおもちゃです。

引用:トイサブ公式
積む、挿す、開ける、投げる、振り下ろすなど手足の動きを学べるおもちゃ。

引用:トイサブ公式
組む、記憶する、展開を考える、規則性を見出すなど思考の結果による行動を促し、反復及び記憶学習の基礎理論を作り上げるもの。

引用:トイサブ公式
プログラミング学習の基礎となる組み立てと思考力を刺激するおもちゃ。
トイサブの気になることまとめ
トイサブについての関連記事はこちら
詳細はこちら

参考:トイサブ_トップページ
特徴
- 業界大手で安心できる
- ユーザー数が多いので口コミが非常に多い
- 兄弟割引や年間プラン割引がある
- 対象年齢:0歳~6歳
- 1プラン:3,674円
- お届けサイクル:2ヶ月
どんな場合は弁償が必要?
破損・汚れは原則弁償不要
トイサブでは原則「子供が思いっきり遊ぶ中で生じた破損・汚れは弁償不要」というサービスです。
どのような点が例外なのでしょうか?
- 「水遊び可」のおもちゃ以外で水遊びをされた場合
- 喫煙環境でおもちゃを利用:タバコ臭が付着した場合
- ペットの噛みあとや毛の付着:おもちゃの継続利用が難しい場合
- マジックやクレヨンなど、落書きによる汚れ
上記がトイサブ公式ページで記載されている例外的な破損と汚れです。
- おもちゃ本体やおもちゃのパーツを汚した場合・破損した場合はどうなりますか?
- トイサブ!では、お子様におもちゃで思いっきり遊んでいただきたいとの思いから、おもちゃ本体やおもちゃパーツの汚れや破損については原則弁償不要としております。ただし、以下に定める事項に該当する利用方法にて汚した・破損した場合は、代金のお支払いをお願いする、という形をとっております。おもちゃを汚した・破損した場合はお問い合わせフォームより「紛失・破損のご連絡」を選んでいただき、弊社までご連絡ください。
紛失は弁償が必要
パーツが一部無くなってしまったおもちゃは、次のお客様のご家庭へお届けできなくなってしまうため、パーツ代一点300円(おもちゃ一種類につきパーツ代上限1,000円)のご負担をいただいております。
トイサブ公式ページ
上記より、紛失に関しては弁償が必要だとわかります。
実例:パーツを紛失した時の相談内容

引用:トイサブカスタマーサポート_メール内容
実際にトイサブを利用しているのですが、1度だけパーツを紛失してしまいました。
(ジューサーおもちゃの氷のパーツです)
その際に、紛失の旨を連絡したところサポートスタッフより紛失の弁償の必要はなく、後日見つかったら送料負担で送ってほしいとの連絡をいただきました。
とても心配だったのですが、サービス精神を感じました。もちろん、悪意を持って弁償不要に甘えてはいけませんが…。
パーツの個数などはここでチェックする
前提として、おもちゃの個数やパーツはおもちゃに同封されている遊び方のクリアファイルシートに記載されています。
もしもパーツやおもちゃの数が足りなくなってしまった場合はカスタマーサポートに連絡しましょう。
トイサブは弁償補償込みの利用料
おもちゃのサブスクサービスでも最大手のトイサブは故意の破損・汚れでなければ弁償不要。他5社の中でも3社が弁償不要です。
詳細はこちら

参考:トイサブ_トップページ
特徴
- 業界大手で安心できる
- ユーザー数が多いので口コミが非常に多い
- 兄弟割引や年間プラン割引がある
- 対象年齢:0歳~6歳
- 1プラン:3,674円
- お届けサイクル:2ヶ月
口コミレビューまとめ
SNSの口コミ
この投稿をInstagramで見る
トイサブ(Toysub)の評価まとめ
詳細はこちら

参考:トイサブ_トップページ
特徴
- 業界大手で安心できる
- ユーザー数が多いので口コミが非常に多い
- 兄弟割引や年間プラン割引がある
- 対象年齢:0歳~6歳
- 1プラン:3,674円
- お届けサイクル:2ヶ月